【コダージュコラム】コダージュの美容成分。 2018.09.28コダージュコラム Tweet Share CODAGE Active Ingredients – コダージュの美容成分。 スキンケアの命ともいえる、「美容成分」。 成分へのこだわりが、コダージュのシンプルで上質なスキンケアを可能にしています。 Natural × Innovative – ナチュラルで先進的。 コダージュでは、100種類もの先進美容成分を世界中からセレクトしています。 そして、コダージュの製品に使われる成分は、85%が自然由来。そのうちの35%はオーガニック認証(エコサート)を受けています。 ナチュラルと先進美容学をかけ合わせ、成分のパワーを最大限まで引き出すことにより、シンプルで効率的な3ステップスキンケアを実現しています。 Safe & Clean – 安全であること。 毎日、肌に直接触れるスキンケア製品。だからこそ、予期せぬ肌トラブルが起きるケースも少なくありません。 例えば、100%オーガニックの製品。肌にやさしいイメージがありますが、人の手が入らないぶん、一部の人には刺激が強すぎる場合も。 コダージュでは、どんなに効果的であっても、肌トラブルのリスクがある成分は使用せず、代わりに、バイオミメティック(模倣)成分を使ってパフォーマンスと安全性を両立しています。 また、海外製品にありがちな、強い香料も使用していません。成分同士の香りがマッチしない場合のみ、ごく少量の香料でバランスを整えています。 To know your product – 製品を知るためのしくみ。 今使っているスキンケア製品は、本当にあなたの肌に合っていますか? 合っていると答えた人も、合わないと思う人も、その理由の元には「成分」があります。 自分の肌にとって必要な成分、不要な成分を知ることで、スキンケア製品はグッと選びやすくなるのです。 でも、いくらラベルとにらめっこしても、どれがどんな成分なのかわからないのが一般的。 コダージュでは、それぞれの美容成分を「コード(記号)」※で表し、パッケージに記載しました。複雑な成分をコード(記号)で表すことにより、わかりやすいだけでなく、透明性のある製品づくりを実現しています。 ※詳しくは、ブランドサイト「CODEを読む」へ 「なんとなく」のスキンケアは、もう過去のもの。 美容成分を知り、自分の肌に合う上質な製品を選ぶスキルを身につけましょう。 Tweet Share コダージュコラム 【コダージュコラム】コダージュの核心、セラム 【コダージュコラム】万能選手、セラムNo.1。 関連記事一覧 【コダージュコラム】コダージュの核心、セラム 【コダージュコラム】2018年、コダージュの受賞歴。 【コダージュコラム】この秋おすすめのコダージュケア。 【コダージュコラム】インタビュー:世界的メイクアップアー... 【コダージュコラム】3-Step Routine for... 【コダージュコラム】STEP 1. PREPARE – ... 【コダージュコラム】サステナビリティレポート:バイオスク... 【コダージュコラム】肌のくすみを一掃!コダージュ流 代謝... 【コダージュコラム】万能選手、セラムNo.1。